Incontro Basenji in Italia 2001: 22 maggio / fugzu
前から気になっていたワンコがいます。
そのワンコとは、ときどき散歩で見かけることがありました。
何が気になっていたかというと、ワンコの体型がスマートでカッコイイんです。
細身でスラッとしているんです。
散歩でトイプードルと会いました。
飼い主さんと雑談の中で、ワンコの食欲の話しになり、最近食いつきが悪くなっているとのことです。
そうなのです。
トイプードルがみんな同じかどうか分かりませんが、少なくともレオくんは暑さに弱くて寒さに弱いです。
近頃のレオくんも、食欲が落ちてきている兆候が見えはじめているのです。
梅雨なので雨が降るのが当たり前です。
そうなると散歩しない日が続いてしまい、ワンコが運動不足になったりストレスを溜めたりしてしまいます。
なので、雨の日でもワンコの散歩をすれば良いのですが、現実は少数派です。
では、なぜ大多数の飼い主さんが雨の日に散歩をしないのでしょうか。
おそらくは他のワンコも同じだと思うのですが、レオくんもアゴを乗せてくつろぐのが好きです。
ごらんのようにイスの肘掛にアゴを乗せています。
多分、地べたはアゴを横たえるには低すぎるということなのでしょう。
こんな光景をときどき見るのですが、でもそれってどうなの?
梅雨に季節の散歩は、悩ましいところ。
雨の日は散歩をしないと割り切っていても、梅雨の季節は散歩が出来ない日がどうしても多くなってしまいます。
そうなると、ワンちゃんもストレスをため込みがちになってしまいます。
そこで活躍するのがレインコートです。