オープンカフェkirakuさんの裏口からは、どこかの駐車場に通じていました。
一角には小さいな藤棚があって芝生が植えてありベンチが設置されていました。
なので、レオくんはここで休憩にしました。
オープンカフェkirakuさんの裏口からは、どこかの駐車場に通じていました。
一角には小さいな藤棚があって芝生が植えてありベンチが設置されていました。
なので、レオくんはここで休憩にしました。
小江戸といわれる川越に行ってきました。
川越は自宅から車で40~50分ほどの距離なので近場の観光地です。
それもそのはずで、さいたま市と川越市は荒川を挟んで隣接する市なのです。
ですが、川を渡るということで実際の距離以上に遠く感じてしまうから不思議なものです。
近頃のレオくんに困った行動が見られるようなりました。
他のワンコと出会うと「グルルルルー」と唸り声をあげるようになってしまったのです。
さて、このレオくんの行動には、どんな気持ちが込められているのでしょうね?
レオくん用にホットカーペットを買いました。
ボクの家は夏は暑くて冬は寒い家なのですが、困ったことにレオくんも暑いのが苦手で寒いのも苦手なのです。だから、冬を快適に過ごすためには、それなりの準備というものが必要です。
レオくんがハウスに丸くなって寝ていました。
まるで猫のようです。
これはチャンスと思ってカメラを構えた途端、あらら、目を開けてしまいました。
眠りの浅いときは、わずかな気配にも気付かれてしまいます。