このごろは服を着ているワンコを見かけなくなりました。暑い日が続いているので、少しでも涼しくなるようにということなのでしょう。
でも、レオくんは今でもワンコ服を着て散歩をしています。
2014年7月24日
東北自動車道SA巡りは、この羽生PA(パーキングエリア)が最後です。
思いのほかに遅い時間となってしまいましたが、最後の寄り道先に到着しました。
実はこの羽生PAには忘れられない味があって、夕食はここで食べることに決めていたのです。
2014年7月24日
さて、ここからはふるさと帰省の帰り道です。
帰り道は、来たルートを逆に辿ることになります。
ということで、東北自動車道には白石ICから入って最初に立ち寄ったのは安達太良SAです。このサービスエリアには「あるもの」が販売されているので、ウチではよく立ち寄るSAなのです。
続きを読む
2014年7月24日
東北自動車道を白石ICで降りて一般道に入るのがわが家の帰省ルートです。その白石ICの手前にあるのが国見SAです。国見SAは福島県と宮城県の県境の福島県側に位置しています。
ということで、ここまで来てしまえば実家まではあと少しです。なので、いつもならば国見SAは素通りしてしまうことが多いSAです。
ボクとかみさんの故郷は宮城県なのですが、7月24日に日帰り帰省をしてきました。交通手段にはいつも車を利用していますが、高速道路のサービスエリアに立ち寄るのが帰省の際の楽しみになっています。
ということで、今回から5回シリーズの予定でレオくんと一緒の東北自動車道サービスエリアの旅をご紹介したいと思います。